ミッシングは、行方がわからなくなった死者たちが集まる幽霊の町を背景に、消えた死体を探して事件の真実を追うミステリーファンタジードラマです。
そんなミッシングをネットで検索すると「打ち切り理由」というワードが出てきます。
こうした疑問を持つ人向けに、ミッシングの打ち切り理由について解説していきます。
打ち切りだと思われている原因にも様々な理由が隠れています。
こうした理由を知ることでミッシングへの見え方が変わって、新しい楽しみ方が見つかるかもしれません。
【結論】ミッシングは打ち切りになっていない
韓国ではミッシングは2020年8月29日に放送が始まり、10月4日まで放送されていました。
続編であるシーズン2は2022年に全14話で放送されています。
視聴率はシーズン1で3.3%、シーズン2は4.0%台で推移し、ケーブル放送としては視聴率は高めでした。
続編が作られている点や視聴率が高かったことからも、ミッシングは打ち切りにはなっていません。
ミッシングが打ち切りになると思われた理由5選
ここからは、実際には打ち切りの事実がないミッシングが打ち切りと勘違いされた原因を解説していきます。
これらの理由によってミッシングが打ち切られると勘違いされているようです。
それぞれの理由について細かく解説をしていきます。
韓国ドラマは16話以上のものが多いのにシーズン1が全12話、シーズン2は全14話だった
韓国ドラマでは一般的に16話構成が多いようです。
それに対してミッシングの場合、シーズン1が12話、シーズン2が14話と少ない構成になっていました。
そのため、視聴者に「早く終わらせたのではないか?」という疑問を与えたと考えられます。
しかし、物語はしっかりと完結しており制作段階からこの話数を予定していたことが分かります。
このことからも話数が少ない=打ち切りという訳ではないでしょう。
韓国ドラマでは一般的に16話構成が多いのに対し、ミッシングは話数が少なかった
最終回の展開が急ぎ足に感じられ、伏線の未回収などを指摘する視聴者が多かった
視聴者のコメントとして、最終回の展開が急ぎ足に感じられた、というものがありました。
物語が一気に完結に向かったことで、「もっと丁寧に描いてほしかった」との声が多数見られます。
特にラストシーンでは、新展開を匂わせながらも説明はほとんどなかったことを不思議に思った人もいました。
一部キャラクターの伏線が未回収だったことを指摘する視聴者も多くいたようです。
今後、シーズン3を目指している可能性もあり、わざと話を広げるような最終回にした可能性もあります。
最終回の急展開や伏線の未回収があったため、「物語の中断」のように感じた視聴者が多かった
初回視聴率が1.7%と低く見える数字だった
視聴率は全編通して第1話が最低の1.7%でした。
視聴者のコメントでも、最初の2回はよく内容がわからなかったというものもありました。
幽霊の町など独特の世界観に入り込むまで時間がかかったのかもしれません。
ただ、全体をとおしての視聴率の平均は3.3%でケーブル放送としては高い数字で安定していました。
初回視聴率が1.7%と低く見える数字だったため、「打ち切り」の印象を強めた
続きがありそうな最終回だったのにその後にシーズン3の発表がない
ミッシングのシーズン3の発表はいまのところありません。
シーズン2の最終回には、続きがありそうな描写が含まれていました。
未回収の伏線などもあり、視聴者の中には次回作があるものだと思った人も少なくありませんでした。
それにも関わらず、続編の予定が出ていないという点が打ち切り説を強めています。
続編の予定が出ていないという点が、視聴者の疑問を強めている。
主要な人気俳優陣のスケジュール調整が難しく続編が作れない噂がある
主役のコ・スをはじめとした俳優陣は韓国でもトップクラスの人気を誇ります。
そのため、撮影中にも並行して他の作品への出演も行っていることは珍しくありません。
韓国ドラマは撮影スケジュールが非常にタイトであることで有名です。
そのため、主要な俳優陣のスケジュール調整が難しく、続編が作れないのではないかという声があります。
主要な俳優陣のスケジュール調整が難しく、続編が作れないのではないかと言われている
ミッシングを観た人のリアルな口コミ
ここからはミッシングを観た人の口コミを紹介していきます。
これからミッシングを観ようと思っている人の参考になるような意見を集めています。
雰囲気が合うかな、と悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
ミッシングがつまらないと感じた口コミ

ミッシングの残念なところは最終回。
決して竜頭蛇尾というわけではないが、急いで終わった感がある。

そもそもあの村にいるのは、事故や殺人等で亡くなり遺体が見つかってない前提なので、基本悲惨な話と思ってしまう。

急に死者が見えるようになった経緯が薄かった。
全体的に大きな動きはない。
ミッシングが面白いと感じた口コミ

設定がとても面白い!
こんな世界が本当にあったら、被害者も遺族も救われる気がする。

どこか胸が温かくなる。不思議だけど少し笑えるし、泣けるし、色んな気持ちが味わえる良い作品だった。

何も期待せずに見たけど、すごく面白くてひきこまれた!好きなジャンルだった。
ミッシングについてよくある疑問
ここからは作品についてよくある疑問についてまとめていきます。
作品のいろいろな楽しみ方や噂について知ると、作品に対する理解が深くなります。
作品の背景を知ることでミッシングをまた違った楽しみ方を探ってみましょう。
シーズン3の制作予定はあるの?
現時点では、シーズン3の制作予定はありません。
また、今後シーズン3の制作可能性は低いとされています。
シーズン2でテーマがほぼ完結しており、物語の引き延ばしになる可能性が高いからです。
また、人気俳優が他のプロジェクトに関わっている場合、シーズン3の制作が難しくなると考えられます。
配信はどこで観られる?
ミッシングは、U-NEXT・Lemino・huluなど多くのサブスクで見ることができます。
有名作だけに配信をしている場合が多いので、もしすでに入っているサブスクがある場合は公開されていないかチェックしてみましょう。
また、新規で入会する場合にはまだ公開がされているか最新情報を確認するようにしてください。
  
  
  
  

コメント