クライシスは、警察庁の秘密部隊として世間で起きてる事件や爆弾テロなど社会問題の危険と危機から被害者を守っていく刑事系ドラマです。
小栗旬さんや西島秀俊さんが出演したことでも大きな注目を集めました。
そんなクライシスをネットで検索すると「打ち切り理由」というワードが出てきます。
こうした疑問を持つ人向けに、クライシスの打ち切り理由について解説していきます。
打ち切りだと思われている原因にも様々な理由が隠れています。
こうした理由を知ることでクライシスへの見え方が変わって、新しい楽しみ方が見つかるかもしれません。
【結論】クライシスは打ち切りになっていない
2017年4月に放送が始まり、2017年6月まで放送されていました。
小栗旬さんや西島秀俊さんなど豪華な俳優陣が出演していたことで注目を集めていました。
実際に質の高いドラマを表彰する第8回コンフィデンスアワード・ドラマ賞で主演男優賞を受賞するなど多くの賞に選ばれた人気作品です。
戦う場面、アクションシーンも強烈で迫力があり見どころでした。
視聴率も平均10.6%で毎話楽しみにしていた視聴者も多くいたことが分かります。
こうした人気の事実から見てもクライシスは打ち切りになっていないと言えます。
クライシスが打ち切りになると思われた理由5選
ここからは、実際には打ち切りの事実がないクライシスが打ち切りと勘違いされた原因を解説していきます。
これらの理由によってクライシスが打ち切られると勘違いされているようです。
それぞれの理由について細かく解説をしていきます。
初回視聴率13.9%なのに最終回の視聴率は9.6%で終わった
視聴率の低下には見逃し配信なども影響していることが考えられます。
一話を見逃すと途中から内容がつかめなくなり話についていけない視聴者達もいた可能性もあるからです。
TVerなどを利用しリアルタイムで視聴しない人も多く、視聴率が低い=不人気とは言えません。
ただ、平均視聴率を見ても10.6%と最近のドラマでは高い数字と言える水準でした。
このことからも視聴率によって打ち切りになったとは言えないでしょう。
最終回までに視聴する人が減少したけど平均視聴率は高水準だった
最終回で主人公達が全員闇落ちという衝撃的な終わり方をした
秘密部隊として活躍していた特捜班チームのメンバーが国への不信感を強く募らせる展開が最終回では描かれました。
そのまま続きがあるのではないかと感じるニュース速報が流れる謎めいた幕閉じを迎えました。
こうした不信感や不穏な終わり方に対して続きがあるのではないかと考えた視聴者も多かったようです。
ただ、このラストについては視聴者の想像力をかき立てるラストにした可能性が高いです。
続きがあるような終わり方にモヤモヤする視聴者が多かった
主演の小栗旬さんが4話の冒頭場面がカットされたことに激怒したという記事が出た
ドラマ第4話の冒頭部分がカットされたことに激怒したという記事が週刊誌に取り上げられました。
小栗旬さんは原作者の金城一紀さんと5年間構想を練っていたとされ、思い入れも強かったようです。
そんな作品をテレビ局の都合でカットされたことに思うところがあったようです。
ただ、事務所側は飲み会の場で愚痴を言ったことに尾ひれがついたのではないかと回答しています。
そうしたことから作品が打ち切られるほどの事態には発展していません。
週刊誌報道で実際のできごとを誇張している可能性があり、激怒まではいかないと思われる
シーズン2がありそうな終わり方なのに続編が発表されていない
現在までに、シーズン2ドラマや映画での放映の予定はありません。
その後の展開が気になる終わり方だっただけに、続編を期待した人も多かったようです。
人気がある作品では、よく続編がないと打ち切られたと考える人もおり今作もそうした人が打ち切り説を唱えています。
ただ、今後続編が作られる可能性はゼロではありません。
公式の番組のブログも「いったん最後」と続編があるともとれる言葉で更新を終えています。
なので、現時点で続編がないことで打ち切りと言い切ることはできません。
現時点での続編の予定はないが、今後作られる可能性はゼロではない
小栗旬さんなど豪華俳優陣のスケジュールが合わないため続編が作れないという噂もある
人気俳優陣が多かった作品だけにスケジュール問題で続編がないという噂もあります。
ただ、スケジュール問題だけで何年間も続編が作られないということは考えられません。
続編となればキャスト変更などもあるため、俳優陣が全員続投とはいかないでしょう。
そうしたことからも続編自体がそもそもないと考えた方が自然と言えます。
今後、制作される可能性はありますが、期間的にドラマ放映時に続編は決まっていなかったと考えられます。
俳優のスケジュール問題だけで何年も続編が作られないという可能性は低い
クライシスを観た人のリアルな口コミ
ここからはクライシスを観た人の口コミを紹介していきます。
これからクライシスを観ようと思っている人の参考になるような意見を集めています。
雰囲気が合うかな、と悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。
クライシスがつまらないと感じた口コミ

事件内容がわかりずらくて、意味深な場面があった。
少女が植物状態になった話が、結局どうなったのか…よくわからなかった。

終わり方が続編ありきっぽい感じなのに、続編作れなかったんだなと感じた。
そもそも終わり方が好きじゃない…。

金子ノブアキの動機と目的がショボすぎて冷めた…。
テーマが大きいだけにもっと壮大な話の展開にして欲しかった。
クライシスが面白いと感じた口コミ

アクションシーンも心動かされて小栗旬さん、西島秀俊さんが言うセリフもカッコよくて良かった。

最後まで何が正義なのかを考えさせられる内容で重いテーマで面白かった。
結末も意味深で個人的には良いラストだったと思う。

とにかく小栗旬さんがかっこ良かった!!
1話1話内容もすごくて毎回見入ってしまう。
クライシスについてよくある疑問
ここからは作品についてよくある疑問についてまとめていきます。
作品のいろいろな楽しみ方や噂について知ると、作品に対する理解が深くなります。
作品の背景を知ることでクライシスをまた違った楽しみ方を探ってみましょう。
原作の小説はドラマ版と違いはあるの?
小説は完全オリジナルストーリーでドラマとは異なる事件が描かれています。
登場人物や基本的な関係性は共通しているのでドラマの延長として楽しめます。
キャラクターの新たな一面が描かれているのでまた違った楽しみがあり読み応えがあるでしょう。
気になる方は小説も読んでみるのもいいかもしれません。
主題歌がうるさいと言われているけど、誰が歌っているの?
Beverly(ビバリー)さんのI need your loveです。
ハイトーンの歌声が印象的で耳に響くような曲です。
力強い歌唱力で、メロディーの素早さもありうるさいと感じる人もいるようです。
小栗旬さんが一発で惚れ込んで主題歌に推薦した曲で、作品の象徴的な曲となっています。
配信で見られるサイトはある?
UーNEXTやFOD、AmazonPrimeなど多くのサブスクリプションで観られます。
有名作だけに配信で観られるサイトが多いので、登録済みのサブスクがあれば探してみるといいでしょう。
もし、これから登録をされる場合は事前にまだ公開されているか確認してから登録するようにしてください。
  
  
  
  
コメント